インプラント治療
当院にはインプラント専門医、指導医が在籍しております。 スイスの国際認定機関により、日本初の世界最高クラスの インプラント治療を行う歯科医師として認定されています。 |

インプラント担当医 歯科医師 本間輝章

厚生労働省指定臨床研修指導医
元ニューヨーク大学臨床指導医
国際口腔インプラント学会ICOI 指導医
ADIA Japan代表 (国際インプラント学会認定衛生士プログラム)
FIST 代表 (国際口腔インプラント学会認定勉強会)
Leading Inplant Center 登録歯科医
(スイスの国際認定機関により、日本人で初めて世界最高クラスのインプラント治療を行う事が出来る歯科医師として2013年より認定さています。)
2004年に日本歯科大学卒業後、臨床研修医を経て、(医)本間歯科勤務、1年半の臨床の後、米国ニューヨーク大学に留学。総合診療科で審美歯科を学び、その後インプラントぺリオ科に進み、インプラント界の巨匠Dr.デニスターナーに師事。同科卒後は総合診療科、審美歯科、インプラント科の3科にて臨床指導医として後輩の指導にあたる。
2010年に帰国し再び(医)本間歯科グループ診療所にて診療にあたる傍ら、国際学会発表、通訳、翻訳の仕事をしている。ICOI国際インプラント学会指定のFutureImplantlogistStudyTeamを立ち上げ、将来の若手インプラントロジストを育てる勉強会も行う。そしてICOIの補助機構ADIA Japan国際インプラント学会認定衛生士プログラムの代表を務める。
2014年には世界最大の国際インプラント学会の世界大会にて講演をするという栄誉をいただき、尚且つ衛生士部門での功績も称えられ表彰される。それ故、世界中の大学より、招待公演の依頼が増えている。
世界最先端の治療を、出来る限り低侵襲で行い、痛みも腫れもほとんど出ない手術を行う。
これまでに行ったインプラント治療や、複雑な外科処置は数百例を超え、無事故という実績から安心した治療を提供しています。
当院で使用するインプラント

当院ではメタルフリーインプラント(ジルコニアインプラント)も使用しております。チタン(金属)のインプラントはちょっと心配という方は、ぜひ一度ご相談ください!
「本物の歯と同じように、しっかり噛めるようになりたい・・・」 「口元を気にせずに笑いたい・・・」 |
|||||||||||||||||
インプラント治療は、失ってしまった歯の部分に人工歯根を埋入して、 機能と自然観を回復する、最近急速に進歩した治療法です。 失ってしまった歯をインプラントによって取り戻し、 美しい笑顔と噛める喜びを実感しましょう! |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
インプラントの一般的手術法 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
メニュー
ご予約、お問い合わせ
住所
電話番号
0470-62-1555
診療時間・休診日
AM 10:00~PM 13:00
PM 14:00~PM 18:00
(月~水は17:00まで)
休診日 木・日・祝日